春のワークショップ@FUKUYAさま 終了しました!
3回目となったFUKUYAさまでのワークショップ。
今回は香りのよいヒヤシンスが主役の、春限定バージョンです。
こちらで行なっているワークショップは、フレッシュのプランツジュエリー。
身のまわりにある植物で、いつでも自分でアクセサリーがつくれるようになります。
植物は数種類ご用意。
その季節のものや、お花屋さんでも手に入りやすいものを心がけています。
まずは基本の作り方をみんなで一緒に練習。
つくりかたを覚えたら、用意した植物を自由に組み合わせて制作開始。
最終的にピアス(またはイヤリング)の金具を
1セットお渡ししますが、パーツは時間内でいくつでもお作りいただけます。
だんだん手が慣れてきます。続々とできあがっていくパーツたち。
いろいろな組み合わせを試したり、
同じものをたくさんつくってみたり。
フレッシュのうちに楽しむもの、ドライになるもの、保管方法や植物の性質をお話しながら時間がある限り制作タイム。
ビーズやレースなどと組み合わせても楽しい。
最後に、完成したイヤリングを着用してお披露目!
同じ材料でも組み合わせやそれぞれのアイデアで、同じものにはならない不思議。
いつも思いがけないアイデアが出てきて、私もはっとさせられます*
ヒヤシンスはアクセサリーにしてもずっといい香り。
動くたびにふんわり香ります。
FUKUYAさまの美味しいコーヒーをいただいて、解散となりました*
フレッシュのプランツジュエリーのワークショップでは、
その季節の植物を知ること、植物にたくさんふれること(分解してみたり・・)
つくりかたを覚えていただくことを大切にしています。
長くもたないものもありますが、慣れれば身の回りの植物でいつでも気軽に
アクセサリーがつくれるようになり、植物を見る目がちょっと変わりますよ・・!
季節の植物で定期的に開催していますので、ご興味のある方はぜひ。
*FUKUYA さまホームページ
*ワークショップの様子をブログに載せてくださいました。