3月のCLUB microm*終了しました
3月8日、月一ワークショップ開催しました。
リクエストのあったミモザや、ヒヤシンス・ユーカリ・ビバーナムなど。
2時間はあっという間で、思い思いのパーツをつくることができました。
———-
プランツジュエリーとしてご紹介する植物は、日持ちがするものも、しないものもあります。
手づくり市やお店で販売するものはドライになるものを選びますが
日持ちがしないものでも、作り方を覚えることによって自分で楽しむことができます。
春にとりあげたヒヤシンスやミモザはその代表格。
これは日持ちがしないから、とあきらめてしまわずに
どういう状態でどのくらい楽しめるのか、きちんとお伝えし理解していただくことで、
植物を身につけて連れていっていただける場所が広がるといいなと思っています。
ミモザは思いのほかドライになるのが早いですが、作りかたや保存のしかたで工夫できることがわかりました!シーズンのあいだ楽しんでいただきたいと思います。
———–
みなさんの作品いろいろ。
2時間でたくさんのパーツができました。
定期ワークショップは月に一度、第2土曜日に秋葉原のハナノキさまで開催する予定です。
次回は 4月12日(土) 10:00~ です。
次回の植物については、また随時お知らせしてまいります。
Facebook ページやTwitter もチェックしてみてくださいね。