ミモザリースレッスン2018*終了しました
みんな大好き、ミモザのリースレッスン。
今年もご参加ありがとうございました。
レッスンでは、ミモザの種類や名前の由来などのお話を。
micromのレッスンは、可愛いものをつくるだけでなく、使う植物のことをよく知って仲良くなることを重視しています。(可愛いものができるのは当然ですが…!)
目で楽しんで、さわって、香りを嗅いで、ぎゅっと束ねて…
リースづくりは、その植物をよく知る良い方法のひとつ。ミモザの季節が巡ってきたら、あの香り・感触を思い出す…そんな記憶のひとつになれば幸いです。
用意した植物はミモザ1種類なのに、みんな出来上がりが少しずつ違って面白いですね。
ドライになったミモザも、味があってよいものです。
また来年のミモザの季節を楽しみに待ちましょう*
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
ほんものの植物でつくる*プランツジュエリー
microm
Facebookページあります*
→ http://www.facebook.com/microm.plants
twitterアカウントは
→ @microm81
インスタグラムはじめました
→ https://instagram.com/microm81/