【11月15日】【参加者募集中】ばらの実や紅葉で秋のワークショップ!
11月の定期ワークショップのお知らせです!
今回のテーマは 「秋」 。
いろいろな大きさの、ばらの実や紅葉色の葉っぱなどをご用意します。
秋の素材はドライになるものも多く、その見わけ方のコツなどもお話したいと思います。
また、個人的に大好きなばらの実たち・・!
この時期にしか出会えない、秋限定の素材ですので
ぜひ楽しみにいらしてくださいね。
野ばらの実。
写真では1種類ですが、ばらの実は何種類かご用意しようと思っています。
観賞用の「実」にも、いろいろ品種があるのですよ。
色染めのぶなの葉。(ファーガス・スタビライザ)
micromでは、プリザーブドや染色されたものはあまり使わないのですが
秋冬に活躍するのでコレは特別につかいます。お花屋さんでもわりと手に入りやすいですね。
また、ほんものの紅葉・・・を集めてくるのも素敵かも。
私は色づいた落ち葉を拾うのが大好きなのですが、(もはや趣味)
きれいなものを拾ったら、持ち込みも歓迎です。
(こちらでご用意します!とはっきりは言えないのですが^^;)
ざっくりニットやマフラーに似合う
秋色のピアスやイヤリングを楽しみましょう!
◆つくれるもの
秋の葉っぱや実ものをつかったピアス、またはイヤリング1セット。
お渡しするピアス(イヤリング)パーツは1セットぶんですが、植物パーツは時間内にいくつお作りいただいてもかまいません。
写真は参考です。
実と葉の組み合わせ方、ワイヤーのかけかたによっていろいろなパターンができます。
また、当日植物の種類・品種などを変更する場合もあります。
ご自分の使いたいビーズやパーツ・使ってみたい植物のお持ち込みも歓迎です。
———
◆参加条件
今回は基本のワイヤリングがすべて学べる 「はじめてのプランツジュエリー」の
秋バージョンです。最初から学べますので、初めての方もぜひどうぞ。
◆もちものなど
植物、ワイヤーなどの金具類、道具はご用意します。
使いたいビーズや金具、マイ道具をお持ちいただいてもかまいません。
お持ち帰り用の箱やタッパーなどをお持ちください。
———
◆日時 11月15日(土) 10:00~12:00
◆場所 秋葉原 free space cafe ハナノキ 東京都千代田区外神田3−5−13 (地図はこちら)
◆参加費 3000円
お問合せ・お申込みは以下のフォームからお願いします。
◆ お申込みフォーム
* 3名様からの開催とさせていただきます
(11月13(木)に開催可否を決定。人数に満たない場合は延期します)
* お申込みは前日まで受付けますが、木曜日時点で開催人数に達しない場合は延期となります。ご希望の方はなるべくお早めにお申込みください
* 受付後、2日以内に受付確認のメールをお送りします。
2日以上経っても確認メールが届かない場合、申込みメールが届いていない可能性もあります。
お手数ですが、再度お申込みいただくか、問い合わせフォームよりお問い合わせください。
* メール受信設定でフィルタリングをされている方は、
info@microm.jp のメールがお受け取りいただけるよう設定変更をお願いいたします。